
今日で8月も終わり。今年はお仕事があり、私の故郷、南国の喜界島へは帰れず、海が恋しくなった夏でした・・・。

海のすぐ横では、こうしてヤギが雑草を食べている光景が見られる喜界島。(息子が0歳の時に撮った写真です)

海とヤギと言えば、auのCMを思い出します(笑) もう10年以上auに加入しているので、そろそろヤギ1匹くらいもらえるかな?
8月は息子の誕生月。プレゼントに何が欲しいか聞いたところ、コレクションしているスプーンペットシリーズがいいとのこと。
同年代の男児たちは、仮面ライダーや何とかレンジャーのフィギュアを集めているのに対し、息子のコレクションはこれ。

このスプーンペットシリーズ、女の子のおもちゃ売り場に置いてあるのですよ。う~ん。特に息子は乙女チックなわけではないのですが、このままでいいのか?と少し心配している今日この頃です。
今回のプレゼントに買ったおもちゃは、イルカバージョンのスプーンペット。少しだけ水を入れてこのピンクのイルカを浮かべると・・・

スイスイ泳いで、超かわいい~♪

このピンクイルカちゃん。滑り台に乗せると、自動で「ピューン」と滑るんです♪

オレンジの「ニモ」みたいなフィギュアはプカプカ浮くだけで自動では動きませんが、とてもかわいいです。

息子のおもちゃですが、私も癒されました♪

「ゴジラはあなたのことよ、リボンちゃん!」
この後、6歳のおじいさんに、少し濡れたおなかを拭いてもらったリボンちゃんでした~♪ハムスターは水が嫌いだって聞いていたけど、リボンちゃんは例外?
最後まで読んでくださってありがとうございました!「読んだよ~」と応援クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
こちらも参加中です♪よろしくお願いします!

にほんブログ村

只今夏休み中の我が家。
5歳のおじいさんは、先日、6歳になりました\(^o^)/






盗撮じゃなくて、トイレ観察よ!( `ー´)ノ
☆☆☆
子供の頃、夏休みはとても楽しい時間でした。親になった今、昔を思い出して息子と一緒に張り切って公園やプールで遊んでいるのですが、午前中までしか持ちませんよ、親の私の体力が。
先日、テレビでご活躍中のさかなクンが私と同い年だと知りました。あの素敵なパワーはどこから来ているのかしら?好きなことを一つでも追い続けている姿は、とても輝いて見えますね♪
☆☆☆
最後まで読んでくださってありがとうございました!「読んだよ~」と応援クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
こちらも参加中です♪よろしくお願いします!

にほんブログ村
5歳のおじいさんは、先日、6歳になりました\(^o^)/






盗撮じゃなくて、トイレ観察よ!( `ー´)ノ
☆☆☆
子供の頃、夏休みはとても楽しい時間でした。親になった今、昔を思い出して息子と一緒に張り切って公園やプールで遊んでいるのですが、午前中までしか持ちませんよ、親の私の体力が。
先日、テレビでご活躍中のさかなクンが私と同い年だと知りました。あの素敵なパワーはどこから来ているのかしら?好きなことを一つでも追い続けている姿は、とても輝いて見えますね♪
☆☆☆
最後まで読んでくださってありがとうございました!「読んだよ~」と応援クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
こちらも参加中です♪よろしくお願いします!

にほんブログ村

毎晩恒例の、絵本10冊読み聞かせ祭り・・・。5歳のおじいさんおすすめの今週の絵本は、「くまさんはおなかがすいています」。

食べ物をたくさん食べすぎた熊さん。体が大きくなりすぎて、自分の巣穴に入らなくなっちゃったというお話なのですが、うちにもいましたよ、似たような動物が・・・。

いつもより頬袋が巨大化していくリボンちゃん。

この巨大頬袋で、巣箱に入れるか黙って見守っていたところ・・・

何とか入ったようなのですが・・・

3秒後・・・

あまりにも早く巣箱から出てきたため、カメラのピントも合っておりません。頬袋の食べ物を出すスペースがなかったようです(笑)
リボンちゃんが計算が苦手なのか、はたまた、飼い主がキャベツを小さく切らないのが悪いのか、その判断はみなさんにお任せいたします(´・ω・`)
☆☆☆
【絵本のご紹介】
タイトル: くまさんはおなかがすいています
作: カーマ・ウィルソン
絵: ジェーン・チャップマン
訳: なるさわ えりこ
出版社: BL出版
☆☆☆
最後まで読んでくださってありがとうございました!「読んだよ~」と応援クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
こちらも参加中です♪よろしくお願いします!

にほんブログ村

5歳の息子の寝かしつけには、毎回、小一時間かかります。その理由は、絵本を10冊読まないと安眠できないという、変な癖がついたからなのです・・・。
もちろん絵本を読むのは私ですよ、私・・・。

1時間後・・・。
「ふぅ。やっと寝たわ。ハーブティーでも飲もうかな。」

ゆっくりお茶でも飲んでリラックスしようと椅子に座ると・・・

すかさず、お嬢様による「乱暴な儀式」が始まるのです・・・。
(→過去の乱暴な儀式)

はいはいはい。
今、行きますよ。
はいはいはいはい・・・。

あら、リボンちゃん。ステキな笑顔だね!

えーっ!?リボンちゃんも~?仕方がないなぁ。。。じゃ、5歳のおじいさん、一押しの絵本を読んであげる♪

あえて、文字にはしないけどね。んじゃ、読むわよ。

リボンちゃん、恥ずかしいから、そんな大きな声で言うんじゃないよ。

あ~あ~、連呼しちゃった。

ん?

どさくさに紛れて、脱走するんじゃないよ。
☆☆☆
この絵本、息子のお気に入りで、図書館で何度も借りています・・・。でも実は、主人公の男の子が「はなくそ」で女の子のお友達の命を助けてあげるという、ステキなお話なんです。何度読んでも泣けます。。。
【絵本のご紹介】
タイトル: はなくそ
作・絵: アラン・メッツ
訳: ふしみみさを
出版社: パロル舎
☆☆☆
最後まで読んでくださってありがとうございました!「読んだよ~」と応援クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
こちらも参加中です♪よろしくお願いします!

にほんブログ村

都知事選、当選できなくて残念だったね、リボンちゃん。

小池さん、女性初の都知事らしいから、大変なことも多いと思う。こうなったら、同じ女性として応援しなくっちゃね。

これから東京オリンピック、待機児童、介護、他にもたくさんの問題を抱えている東京。リボンちゃん、こんなにたくさんのお仕事はできないから、当選しなくてよかったと思うよ。

え~!?もう忘れちゃったの~!?
過去のことはすぐ忘れる。さすがキンクマだわ・・・。

何を見つけるの?

ん?

かくれんぼ?

ポケモンGO?
リボンちゃん、それにはスマホがいるんだよ。

うん。

あらら。リボンちゃん、笑いが止まらなくなっちゃったみたい。

あー!見つけたー!
ポケモン、見つけたー!

うふふふふっ♪
☆☆☆
あー!「ピカチュー」じゃなくて、「ピカチュウ」だ!間違えちゃった・・・。
うふっ、うふふ、うふふふふっ。
☆☆☆
最後まで読んでくださってありがとうございました!「読んだよ~」と応援クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
こちらも参加中です♪よろしくお願いします!

にほんブログ村
| ホーム |